雨の国の王者

探偵小説好事家本人のためのノート

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月31日(日)

晴れ。 三学期制の義務教育の学校では、多くが、今日夏休み最後の日となるのだろう。 昨日の続きというか、詳細を綴っておく。 わたくしは、いつもの時間に起床し、お出かけの仕度をする。 子どもと配偶者は自転車に乗って、そして、わたくしは、徒歩で、J…

8月30日(土)

曇り。 古書店めぐり。 以下、書籍の列挙にある行のスペースは、店単位と理解されたし。(つまりは、四軒で購入したということ。) ①連城三紀彦『どこまでも殺されて』双葉社 ②平岩弓枝『黒い扇』東京文藝社 ③幻余次郎『受験交響楽』秋元書房 ④チャールズ・…

その62名探偵のかげに名事件あり

名事件という言葉はきいたことがないが、ほかに言いあらわす語彙が思い浮かばないので許されよ。 横溝正史『悪魔の設計図』角川書店(角川文庫)を読みながら、標記について、考えていた。 横溝正史が創造した二大名探偵のうち、わたくしは、<金田一耕助>…

8月29日(金)

曇りときどき雨。 夕方、空を見上げると、墨を流したような、どす黒い雲の塊が南の空を覆っている。 夕食、ビーフテイルシチュウ、肉野菜炒め、冷やしトマト、麦酒、焼酎。 (追記) 井上靖リンク集/Yasushi Inoue Links というのを、偶然、見つけた。 その…

8月28日(木)

曇り。 昨夜は、とても眠たくて、午後八時を過ぎると、布団に潜りこんで、すぐ就寝。 何度か、眼は覚めるものの、たっぷり眠る。 夕食、鮭のソテー玉葱とトマトのソースがけ、白飯、麦酒、胡瓜と烏賊の酢物、レタスと大根のサラダ、茄子としめじ茸と鶏肉の煮…

8月27日(水)

雨。 隣市に競輪場があるせいか、平日でも休日でも、朝昼問わず、競輪選手が練習がてら、よく自転車に乗って、一般道を走っているのを見かける。 これが田舎道だからか、幅員が狭いので、自動車を運転しているときなど、対抗車線が気になり、追い越すのに一…

8月26日(火)

晴れのち曇り。明日は、ときどき雨みたいだ。というのは、天気予報の受け売り。 整理整頓好きのわたくしは、ひょんなことから、米櫃の棚を整理していて、賞味期限切れ間近のデミグラスソースの缶を、思わず発見して、急遽、ビーフテイルシチュウをつくること…

加納一朗『なかよし入門百科探偵推理入門』有紀書房

加納一朗のユーモアのセンスは、わたくしの大のお気に入りで、<荒馬・是馬>シリーズはもちろんのこと、<殺人珍道中>シリーズも見逃せない。 本書では、例えば、 「“サルタンのくしゃみ”という名画が世界美術館で公開されることになった。この絵のねだん…

佐野洋『空飛ぶ名探偵カラスのコルブス大活躍』講談社(講談社青い鳥文庫)

「消えたE・P酸」「まぼろしの切手」の二作品を収録。 少年(少女)向けの雑誌の、読切連載というのであれば、なにしろ、彼らに飽きられずに読んでもらわなくちゃいけないし、ましてや、枚数は制限もあるだろう。だから、あえて、タイトルは別にして、しち…

8月25日(月)

晴れ。 気分がよいので、午後から、自動車で古書店めぐり。 一軒め。所謂、新古書店。以前は、大型家電店のあった場所に、一年ぐらいまえに新しく進出した店だ。わたくしは、はじめていく。 コミックスばかりかと思いきや、いやいや、喰わずぎらいはいけませ…

香山滋『魔婦の足跡』講談社(書下し長篇探偵小説全集3)

なんとも不思議な小説だ。 二部構成になっていて、前半部を読むかぎりでは、幻想小説かと思ったぐらい、掴みどころがない。それは、<未知子>と名乗る不死の、現代日本女性の姿をした生物に代表される登場人物たちの非日常てきな言動ぶりにみることができる…

8月24日(日)

晴れ。 わたくしの家から、時間にして、徒歩十分ぐらいの小さい神社で、地区の夏の終わりの恒例行事らしい、催しものがあり、軽い食事を無料で提供するということで、配偶者といっしょにいってみる。 大きな音が鳴り響いている。幼児が愉しく踊りだすような…

8月23日(土)

曇り。 水曜日から働きだした配偶者の通勤用に使用する自転車の後輪がパンクしているらしいとのこと。その日の夕方、ハンドポンプで空気を注入したが、帰りには、またタイヤがぺちゃんこになったと訴えるので、昨日大雨でいくことができなかった、購入した自…

8月22日(金)

曇りのち雨。豪雨で、靴のなかが洪水だ。 お盆途中から、急に涼しくなり、特に朝晩は、薄手のスウェットでは、寒いぐらいだ。 夕食、麦酒、白飯、秋刀魚の塩焼き、煮込みハンバーグ、キャベツと胡瓜とレタスのサラダ、冷やしトマト、オクラ、冷奴。デザート…

8月21日(木)

晴れ。 時刻は、夕方ぐらいから、なんだか、背中側の首上から、小脳のある後頭部あたりが痛む。重い痛みだ。 精神てきな頭痛は、日ごろ、まだしも、この肉体てきな頭痛はひさしぶりだ。 昨日、寒すぎたわが家の冷房のせいかしらん。 夕食、麦酒、焼酎、鶏肉…

8月20日(水)

晴れ。 防虫除けをつけているのに、配偶者が蟲刺されがひどいというので、朝から一生懸命に掃除をする。なるほど、部屋の隅には埃がたくさん積もっている。これでダニが繁殖しているのではないだろうか。 子どもは、午前十時半に飛び起き、ちょうどその時刻…

有馬頼義『殺意の構成』新潮社

装幀 山城隆一 読点が多く、わたくしには、リズムが合い、とても読みやすい。波長が合うということだろうか。 重苦しい、心理サスペンスが、三人称一視点で進行する。息つく暇もないほどの緊迫感が物語の最後まで持続し、そして、結末のカタストロフィを迎え…

8月19日(火)

晴れ。 昼から天気が悪くなると、朝のTV番組の天気予報のコーナーでは、さかんに放送していたが、わたくしがいた夕方までには崩れなかった。 知り合いについてお土産を買ったあと、新幹線の自由席に座り、いざ自宅へ。 お盆すぎの平日だというのに、乗車率…

桜田忍『二重死体』春陽堂(春陽文庫)

新宿のクラブ『トレビノ』の支配人馬場豊介は、争いから誤って客を刺殺してしまった! 一部始終をみていた酔客が行方不明で、彼の正当防衛を立証する証言が得られない・・・・・・!? 目白ヒルハウスから、住人の金田元章が墜死した! 警察は、状況から殺人と…

8月18日(月)

晴れ。 いつもと同じ時刻に目覚める。 今日は、ちょっと遠出をするので、近くのJRから新幹線に乗る。 指定席が予約できなかったので、早めに、改札口をとおり、プラットホームの、車両の一番端の自由席の出入口に陣取る。もちろんわたくしが先頭だ。 努力…

8月17日(日)

曇りときどき雨。昼には力強い陽は射したが。 明朝、出かけなければならない用事があるので、そのための切符を買いに、夕立のような激しい雨が一段落したところで、近くの、JR西日本駅へ傘を片手に歩いて行く。 その、窓口の駅員は、お盆の期間で、忙しい…

河野多惠子『妖術記』角川書店(角川ホラー文庫)

わたくしには、怖いというより、気味が悪いといったほうが納得しやすいのかもしれない。『不意の声』は、まだ、わたくしの理解の範疇であったが、本書は、なかなかに手ごたえがある。 つまりは、女性の性に特化したホラーと読み解くべきか。 2008年8月17日(…

風早恵介『今日も青空』春陽堂(春陽文庫)

新宿にある新興デパートの七階婦人もの下着コーナーに照れくさげに買い物にきた青年田毎一平は、それが契機となりデパートに勤める可憐な山本恵子と知り合うことになった。 一平は銀座にオフィスのあるC・M生産事業の先端をゆく銀広社のサラリーマンである…

8月16日(土)

曇りときどき雨。大気が不安定なのだろう。雨が降ったり止んだり。 雷鳴の轟くなか、食材を買いにスーパーマーケットに行き、その二軒めの店舗に入っている時代小説を多く取り揃えている古本屋で、落書きがびっしりの古本を一冊買う。 高樹純之『夢の世浪人…

8月15日(金)

晴れときどき雨。夕立のような雨が、繰りかえし、間隔をあけて、降る。 夕刻の、ウォーキングは、そのような天候だから、中止した。 夕食、麦酒、焼酎、枝豆、すきやき風煮込み(牛肉、玉葱、人参、小松菜、椎茸、糸蒟蒻、落とし卵)、馬鈴薯と蛸と隠元豆の煮…

8月14日(木)

晴れ。夕方、空半分を黒雲が覆っている。雨を懼れながら、ウォーキング。 昼、近所のアパートの横に植えてある樹に、音をたてて金蚊が飛んでくるのを見かける。 その金蚊が舞い降りたのは、枝にとまって交尾している金蚊の雌雄の上だった。 場所は、電車の踏…

8月13日(水)

晴れ。 聴くところの、天気予報では、午後から大雨ということで、夕刻からは、傘を持ってのウォーキングと心配していたが、あにはからんや、雨は降らず。 お盆の入りなのに、気のせいか、例年に比べて、道をいく車の数は多いようだ。 夕食。鰈の刺身、サラダ…

8月12日(火)

晴れ。恒例の夕方のウォーキング時は、ねずみいろした厚い雲が空を覆っているのを見る。明日は雨だろうか。 夕食、白飯、麦酒、ノドグロ(赤ムツ)と豆腐の煮付け、ポテトサラダ、焼き茄子、牛蒡と塩昆布の天麩羅、茄子の煮付け。デザートは、葡萄。ノドグロ…

8月11日(月)

晴れ。夕方からは雷雨と聴いていたが、天気は崩れず。 夕食、白飯、肉野菜炒め、鱸の刺身、麦酒、冷奴、焼き茄子、枝豆。デザートの葡萄は、遠慮申しあげた。

8月10日(日)

晴れ。 二、三日前から、右胸のあたりが痛む。筋肉痛ではなく、原因は、身体の内側にあるような気もするが。 夕食、しめじ御飯、カワハギの煮付け、もずくスープ、焼き餃子、レタスとアスパラガスのマヨネーズソースサラダ。デザートは、葡萄。葡萄は、マス…